【考察】魔軍の階級章・勲章2(ハイデラバード・マデイア・戴天党)

考察/解説

魔軍のバッジ考察2回目です。

1回目はこちら→【考察】魔軍の階級章・勲章1(オーパス・ダルガパル)

また、登場人物の階級はこちらにまとめてあります。【考察】魔軍の階級制度

1回目ではオーパスとダルガパルの魔人のバッジをまとめつつ考察しました。今回はハイデラバードとマデイアとおまけの戴天党です。

スポンサーリンク

ハイデラバード階級章まとめ

ハイデラバードは国章は逆三角の形の国でジュンボやワーデンなどが所属しています。

ジュンボは、修羅胎動の際のサティの調査で、スパイを取り逃がした罪で一等級降格して五等校官とあるので、1巻の初登場どきには四等校官だったと思われます。

1巻登場の際のバッジは左側の丸と正方形に横線ですが、3巻以降は五角形に矢印のようなデザインのものだけです。降格の際に減ったのか、職務が変わったから変更したのかどちらでしょうか。

ワーデンも国章と同じ長さの長方形のバッジをつけています。四等校官という身分は降格前のジュンボと同じなのですがバッジに共通点はありません。職務(ワーデンは中隊長)に違いがあるからかなあ。降格後もギンカと同じですが共通点はありません。ギンカもジュンボと同じ五等校官のようですが小隊長だったから横長の役職章をつけていたのではないかと思います。

他、名前はわからないのですがハイデラバードでバッジが認識できたのはこの3人です。

鬼怪蟲の使い手は5巻27ページ(無明隧道Part2)【あらすじ】堕天作戦 5巻 無明隧道 Part2に出てくるおじいちゃんです。塩カレー回でも出てきますね。

モーラに操られた炎術使いは5巻36ページおなじく無明隧道にてむりやり禁忌術を使わされた気の毒な術士さんです。彼らは同じ逆三角形に横棒のマークなので、あるレベルの術士のマークではないかと思います。右側のモーラに操られたハイデラ術士は5巻76ページ(無明隧道Part4)【あらすじ】堕天作戦 5巻 無明隧道 Part4で最後にモーラの術を跳ね除けたおじさんです。ナルコやレコベルと同じ斜線のマークとジュンボの降格前と同じ横線マークのバッジをつけています。また横線の正方形は降格前のジュンボと同じですね。

マデイア階級章

マデイア(コサイタスが居た国)ではコサイタスともう一人の厨房係しか確認できませんでした。両方とも同じ形のバッジなので、四角に中央までのラインは料理人の印かな?と思います。

戴天党階級章

魔軍ではないのですがおまけです。

戴天党の戦闘党員はバッジではなく襟にマークが入っていますね。星マークプラス、第二師団はⅡのマーク第一師団はⅠのマークといったように、師団数のローマ数字を記してあるようです。また、5巻159ページ(治乱興亡Part戴天党【あらすじ】堕天作戦 5巻 治乱興亡 Part 戴天党)で登場するアマチの幻覚のレコベルの胸のバッジはオーパスの国章ではなく戴天党のマークに変わっています。

階級・役職章考察まとめ

四角に斜線は療術士

前回の考察まとめでも出てきました。ナルコ・レコベル・療術士・ハイデラ術士に共通します。

長方形のバッジは隊長など役職章

ジュンボは四等校官時代も五等校官時代も着用していないため、○等校官以上などの階級ではなく中隊長/小隊長などの役職で使われているようです。

五角形に矢印のマークは特殊職

降格後のジュンボだけがつけているので派遣官の役職章の可能性が高いです。

逆三角形のマークは念術メインの術士

逆三角に横棒のマークは怪蟲使いや炎術士についています。またモーラも大きさが若干違うようですがこのバッジをつけていました。念術メインの術士のマークでしょうか?

正方形に横棒マークも術士

正方形に横棒のバッジはジュンボとモーラの術を跳ね除けた術士がつけています。なんらかの術(後者は爆術?)のマークかと思います。

正方形に下半分縦棒は厨房係

マデイア時代のビルスミスはアイス係でしたが、同じ厨房の魔人も同じバッジをつけているのでおそらくこれは料理人のバッジかと思います。階級だけならビルスミスはナルコと同じです。

 

以上あくまで推測ですがこれまでの登場人物のバッジからまとめてみました。

新しい情報があれば更新したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました