本日2月5日は堕天作戦更新日でしたが、山本先生の体調不良になり不定期延期となりました。次の展開が見られないのはもちろん残念ですが、何より先生の体調不良が心配です。
いつまででも待ちますので、無理せずゆっくり休養なさっていただきたいです。
マンガワンのコメント欄も温かいメッセージが多くて読者の方の優しさがみられます。また、作家に無理させずに休載の英断をして下さったご担当者様にも感謝です。
本当は今日は先読みのあらすじを記事にする予定だったのですが、先生の体調回復祈願も込めて
急遽「感染症予防のための豆知識」的な内容にしました。堕天作戦全然関係ないですが、なるべく役に立つ内容にしようと思いますのでよろしければご一読ください。
風邪やインフルエンザは元より、いまはコロナウイルスも日本に入ってきています。コロナウイルスの感染症の状況や予防方法などは政府や公のサイトでも随時報告されています。
病気の解明や対策についてはえらい人にがんばってもらうことにして、個人でできることをまとめてみたいと思います。
基本的に感染症予防に有効なのは「手洗い・除菌・うがい・マスク」ですね。手洗い・うがいなどは今更かと思いますがきちんとしたやり方は案外知られていないようなので(私も知らなかったです)調べてみました。
手洗い・除菌の仕方
手洗いはみなさんご存知かと思いますがあらためておさらいです。消毒薬などで有名なメーカーのサラヤのホームページで丁寧な手洗いの手順が紹介されています。サラヤではアルコール除菌もする「衛生的手洗い」を推奨していますね。
出来ていますか?せいけつ手洗い | サラヤ株式会社 家庭用製品情報きちんと手洗いできていますか?手洗いは感染を防ぐ上でとても重要です。石けん液による手洗いや、アルコール消毒液による手指消毒を日頃から徹底して行いましょう。サラヤのホームページより引用
上の手洗いで石鹸で洗うのももちろん大事ですが、十分に流水するのも大事だそうです。
子供が持っている保育絵本によると「もしもし亀よ〜🎵」の歌を3回歌う間流しましょうって書いてありました。長っ!!
また、2回手洗いでウイルスが除去されるデータもあるそうなので、特にお手洗いの後は2回手洗いすると効果的だそうです。
コロナウイルスやインフルエンザはエンベロープという石鹸やアルコールで壊れる構造のウイルスらしいので、手洗いとともにアルコール除菌も感染症予防には効果的だそうです。食事前や手洗い後にアルコール除菌するのも良いかと思います。
うがいの仕方
つぎにうがいですが、明治のホームページにうがいの仕方がわかりやすくのっています。
うがいは、のどの粘膜についたウイルスを流すのに有効ですね。
1度目は正面を向いたまま、口の中で強くうがいする。
2度目は上を向いてのどの奥をうがいする。
3度目も2度目と同様上を向いてのどの奥まで届くようにうがいする。
明治うがい薬サイトより引用
いきなり3から始めてた人いませんか?私はそうでした。手洗いは2回、うがいは3回が推奨ですね。
マスクの着用
ウイルスは粒子が細かいので、N95といったよほど細かい繊維のマスクでないと効果は薄いとされていますが、普通のマスクでも良いので出来るだけつけた方が良いと思います。
理由としては
1接触感染を防ぐため
人は1日に何回も鼻や口に手をやりますので、手に付いたウイルスが接触感染の原因になるそうです。マスクをしているとこれを防ぐことができます。
2人に移さないため
風邪もそうですがマスクは予防というより移さないエチケットの意味が強いと思います。
3 保湿効果がある
冷たい外気から守って喉の潤いをキープしてくれるので、マスク内に侵入してきた菌を抑制する効果があります。
マスクを代用する方法
でもマスク品薄っていうか全く売っていないですよね。フリマサイトやアマゾンで高額で売っている転売屋さん、もう少しなんとかならないもんでしょうか。そういえば堕天作戦2巻もアマゾンで万単位になってたことあったような。、
早く事態が落ち着いて必要な人に行き届く日が来ることを切望するばかりです。
マスクが手に入らなくて困っている方に参考になれば。。こちらはダブルガーゼで作る手作り立体マスクのサイトです。型紙も無料配布されています。
型紙は実寸大で作られており、子ども用(3~6歳)と大人用の2サイズが掲載されております。
また、布マスクは衛生的に気になる〜という方はこちらのキッチンペーパーを使ったマスクの作り方をご覧ください。
本来防災時の代用品なのでファッション的にとかオシャレ的にどうかとも思いますが、
わたしとしては
堕天作戦3巻より引用
心境です。
多分手持ちのマスクがなくなったらコレすると思います。
おまけ
感染症予防についての口コミや情報について正誤を乗せたサイトがありましたのでご紹介します。
よくある誤解の一つとして、お茶を飲めば風邪をひかないっていう風説ありますね。私も胃酸でウイルスが死滅する説を信じてせっせと緑茶を飲んでいたのですが、ウイルスは目や鼻の粘膜から直に体内に入ることもあるそうで100%防げるわけではないようです。もちろん喉からのウイルスには緑茶は効果があるようなのでデマというほどではないですね。
いろんな情報が飛び交っていますが、できる範囲で自衛してできるかぎり健やかに乗り切りたいと思います。風邪や季節性インフルエンザなどの一般的な感染症予防のためにも、咳エチケットや手洗いなどを徹底し、ウイルスの感染を防ぎましょう。
次回は2月8日(土曜日)20時に考察記事を更新予定です。
よろしくお願いいたします。
コメント